みつです。本日は9月のシルバーウィーク最終日です。前回遅れてしまったので、土曜日の18:00に投稿できるように急いでいます。第6弾と言うことで、「ESP REINDEER CUSTOM」について紹介します。 REINDE …
ESP FOREST STD SL5について
みつです。本日は9月の3連休の初日です。やる気がある時に前倒しで書いています。※結局投稿はかなり遅れました。。第5弾と言うことで、「ESP FOREST STD SL5」について紹介します。 ESPの代表モデルと言っても …
ESP RF-01SLについて
みつです。今回は家からの投稿です。第四弾と言うことで、「ESP RF-01」について紹介します。 RF-01よりもさらに見かけないですね。かっこいいけど標準で5弦ベース用の弦を張っているので一般的な需要があまりないんです …
ESP RF-01について
みつです。投稿が遅れていたので、前回の投稿から連続で投稿します。引き続きネカフェからの投稿です。第三弾と言うことで、「ESP RF-01」について紹介します。 RF-00と00SLについては結構出回っていますが、こちらは …
ESP RF-00について
みつです。週一回投稿を心がけようと思っていましたが、早速サボってしまいました。本日はネカフェからの投稿です。第二弾と言うことで、たくさん所有しているベースのうちの一本である「ESP RF-00」について紹介します。 れい …